ゆりかご認定こども園|こども園|子育て支援|情操教育|真宗保育|福井県福井市
園の一日と年間行事
給食・お弁当について
保護者のみなさまへ
保護者様へ園からのお知らせ
保護者のみなさまへ
あそびにきてね!
苦情解決について
お問い合わせ
情報公開
採用情報
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://yurikago-kodomoen.com/
モバイルサイトにアクセス!
ゆりかご認定こども園
〒910-0063
福井県福井市灯明寺3丁目2515
TEL:0776-25-2717
FAX:0776-25-5774
0
1
8
4
6
8
入園のご案内
入園のご案内
トップページ
>
入園のご案内
|
給食・お弁当について
|
入園までのご案内
入園までのご案内
内 容
日 時
入園・継続願書配付
令和2年度入園申込について
申込書配布 9/2~(市役所および当園)
申込期間 10/10~25(市役所および当園)
入園面接
令和元年12月18日(水)当園にて
令和2年度
入園決定児説明会
令和2年年3月上旬 午後1:00より 当園遊戯室にて
定員について(令和元年12月の在籍状況)
定員について(令和元年12月の在籍状況)
●0歳~1歳児
(くるみ組・つくし組)
くるみ:14名 (平成30年4月2日~平成31年4月1日生)
つくし:25名 (平成29年4月2日~平成30年4月1日生)
●2歳児
(びわ組)
23名 (平成28年4月2日~平成29年4月1日生)
1号認定 2名
2・3号認定 21名
●3歳児
(りす組)
31名 (平成27年4月2日~平成28年4月1日生)
1号認定 5名
2号認定 26名
●4歳児
(かなりや組)
25名 (平成26年4月2日~平成27年4月1日生)
1号認定 5名
2号認定 20名
●5歳児
(つき組)
32名 (平成25年4月2日~平成26年4月1日生)
1号認定 4名
2号認定 28名
保育時間について
保育時間について
(1号認定)
●
【月~金】9:00~15:00まで(幼稚園型一時預かり17:00まで)
●
【休園日】土曜日、日曜日、祝祭日
長期休業期間(4/1~3、8/10~25、12/24~1/7、3/30~31)
(2・3号認定)
●
【月~金】7:30~18:30まで(延長保育19:00まで)
●
【土曜日】8:00~17:00まで
●
【休園日】日曜日、祝祭日、年末年始、当園が定めた日
入園時にかかる費用
入園時にかかる費用
●保育料…福井市の定める金額
入園時にご購入いただくもの
入園時にご購入いただくもの
内 容
教材・制服
●教材
全園児購入:出席ノート/カラー帽子/おたよりファイル/
以上児のみ:クレヨン/マーカー/粘土/粘土ケース/粘土ベラ/道具箱/のり/はさみ/縄跳び/鍵盤ハーモニカ(5歳児のみ)
●制服
園指定のトレーニングウエア/半袖/半ズボン/長袖/長ズボン
●その他
卒園アルバム用写真代、主食代(1号認定および3歳以上児)、保護者会費等。雑費にて集金。
送迎バスについて
送迎バスについて
スクールバスの運行は、平成30年10月31日をもちまして終了しました。
▼お気軽にお問い合わせください
▼お気軽にお問い合わせください
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
園の概要
|
施設のご案内
|
教育保育内容
|
入園のご案内
|
保護者のみなさまへ
|
あそびにきてね!
|
苦情解決について
|
お問い合わせ
|
情報公開
|
採用情報
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<ゆりかご認定こども園>> 〒910-0063 福井県福井市灯明寺3丁目2515 TEL:0776-25-2717 FAX:0776-25-5774
Copyright © ゆりかご認定こども園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン